人気ブログランキング | 話題のタグを見る

実験室
by q_xx
町内会加入のメリット
http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa3550238.html

春日井市のWeb Pageによれば、
問19 あなたが区・町内会・自治会に加入していて感じるメリット、デメリット、その他日頃感じていることを自由にご記入ください。
【メリット】
・親睦活動や清掃活動を通じてコミュニケーションを図り、地域で支え合う意識づくりができる。
・地域の伝統行事が組織によって継承できる。
・地域で生活していく上で町内会は大切であり、「いざ」というときに地域住民がまとまって行動することが、生活環境・安全に欠くことができないものである。
・サラリーマン生活で地域との関わりがなかったが区長を引き受け、地域の再認識と友人が増え、リタイア後の生活に潤いができたこと。
・各町内会の人々との人間関係が広く厚くなり、郷土愛に近い気持ちが強くなった。
・加入しているだけでは、日常的にメリットを感じることはなかったが、役員になってみて負担は大きいけれども、地域の人たち(役員同士が主)と話す機会が増えて良かったと思う。
・役員や町内会長などをやりたがらない人は相変わらず多いようだが、そうした人々も実際に自治会活動を体験してみて心境の変化を自覚し、「やって良かった」と感想をもらすことも意外と多い。
・役員をやっていると、子どもの頃、町内を遊びまわった思い出・感覚がよみがえり、老化を防ぐようだ。
・市や地元の情報、広報が簡単に手に入る。
【デメリット】
・仕事をしながら区長の仕事をするのは非常に大変で、退職して自由な時間がある人を優先に区長を選出してほしい。
・上部組織の連合会の行事が多く、その役員に各町内会長が充てられており、土日がほとんど潰れる状態で大変。この状態が噂として広まり、役員が回ってくるので町内会を退会するという世帯が多くなっている。
・町内会長や役員の仕事が多すぎる。
・加入をお願いしても若い世帯は「メリットが無いから入りません。」と明確に言っている。
・町内会費のみ納めておけば、近所づきあいで困ることはない。また、それ以上も望まないし、望んでも得るものがない。全くの無関心である。
・広報の配付が大変。
・まったく知らない人の葬儀にも会長は出ないといけない。
・町内会・自治会は必要ない。
29
・町内会長は、来訪者や電話が多く、留守にできない。
・日本赤十字社の社資募集や春日井市社会福祉協議会の会員募集等については、どうしてやらないといけないのかわからない。チラシ1枚を持って、各家々へ行ってお金を集めてくるのは酷だ。
・少子高齢化を迎え、運営面に支障をきたしている。
・この地で生まれ育ったわけではないので、町内会活動に興味がわかない。
・防犯灯の恩恵を受けているのに未加入者は費用負担をしなくてよいので不公平を感じる。
【その他感じていること】
・盆踊りや秋祭りは役員だと大変だが、楽しさも多い。
・自分の任期1年は難しい問題が起こらないように祈っている。
・クリーン大作戦の際は、市長、市幹部は現場を回り、声かけをすべきだ。
・子ども会については少しずつ加入状況が良くなっていると聞いている。
・災害等が発生した場合に町内会加入のメリットが分かってもらえると思うが、春日井市はそのような災害がないので、なかなか町内会の必要性を理解されず加入してもらえない。
・ニュースで災害の状況を見ると、町内会が組織として重要なことは分かるが、災害が起きたときに今の町内会でどれだけのことができるか心配に思う。
・町内の安全安心は行政のみに求めるだけではなく、まず自身が行動すべきと思う。
・組織が本当に必要なのか疑問。
・町内会・社会福祉協議会・コミュニティ推進協議会・民生委員の役割分担や関係がよく分からない。
・今後、高齢化が進展すればますます役員のなり手が少なくなり、町内会そのものの存亡も検討する必要がある。
・各種会議に出席しても高齢者が目に付く。今後高齢者に適した自治会活動が必要だと思う。
・自治会に入会して良かった、ここに暮らして良かったと言われるようにしたい。
・会長になって、皆が町内会に対してメリットをそれほど求めていないことが分かった。また、自ら進んで何かをやろうという人はほとんどいない。
・メリット・デメリットを考えて加入しているわけではない。
・勝川駅南再開発によって、マンションとパーキングだけが数多くなり、人の住める環境ではなくなった。人と人の和は、極めて微々たるもので、旧来の町として機能は完全に破壊されたと感じている。
30
by q_xx | 2009-06-05 18:24 | 81_その他
<< 最も失望した時間帯なのだ 自殺者数の比較 >>